leo_kung's フィリピン日記

暇こきおやじの子育て日記

フィリピンの田んぼ

おはようございます。

まだそんなに暑くないんで田んぼの見廻りにかこつけてちょっと散歩です。

田植えが終わったばかりの田んぼ。

というか直に籾を水田に撒き散らしてます。


f:id:leo_kung:20161207082531j:image

 

つぎ

田植えから2ヶ月ほどたった田んぼです。

まー順調ですね。


f:id:leo_kung:20161207082604j:image

 

最後に

来週刈り入れの田んぼです。

適当に雨が降ってくれるので今年は豊作。


f:id:leo_kung:20161207082633j:image

 

フィリピンの田んぼは、こんな感じです。

基本的に三毛作なんでたまにすべての過程が一気に出現します。

 

 

誕生日おめでとう クラスメイトの誕生日会にお呼ばれ

娘のクラスメイトの誕生日会にお呼ばれして土曜日に行ってきました。



f:id:leo_kung:20161128083811j:image

7歳の誕生日は日本の七五三のように特別なものです。

最初から最後まで7づくし、最初に7本の薔薇を贈って、ダンス、ケーキなんでも7seven sevenです。



f:id:leo_kung:20161128083851j:image


f:id:leo_kung:20161128084008j:image

今日のクラスメイトの母親は娘の学校の先生でもあるので伝統スタイルにのっとってキチンと全部やってました。

家の娘の場合は近所の子供や親戚が集まってお祝いしただけですが、今回の誕生日会はゴッドマザーのお祝いメッセージがいっぱいでした。

いい子でしっかりお勉強しましょうね〜 みたいな感じのメッセージで本人はあんまり聴いてなかったみたいです(笑)。



f:id:leo_kung:20161128083923j:image


f:id:leo_kung:20161128083530j:image

付き添いの大人にはビュッフェが用意されてました。

一体いくらかかったのかな?

先生の給料の2ヶ月分ぐらいは掛かってそうです。

親はどこでも大変だ。

でも子供が喜んでくれたらそんな苦労も吹っ飛びますが!

 
f:id:leo_kung:20161128084035j:image

 

フィリピンネグロス島はこんな所 もちろん都会もあるけどね


f:id:leo_kung:20161120093724j:image 

海音くんは4歳 いまは幼稚園児です。 

 

f:id:leo_kung:20161120093840j:image 

夏純ちゃんは7歳 小学校2年生です。 

これは朝早くに裏山に行った時に撮った写真です。 

田舎の陽射しは強いんで真っ黒に日焼けしてます。

 
f:id:leo_kung:20161120094358j:image

こんな感じのフィリピンネグロス島の田舎に家族4人で住んでます。

いい所だけど何もなーい。

😏😁🙌

フィリピン時間午前4時

午前4時 外はまだ真っ暗 村の住民はまだみんな寝てます。

起きだしてくるのは5時頃かな。

きょうは 我が家が漁船を持っている 地域でお祭りです。

ママは出張屋台で焼き鳥(鶏の頭と足)を売ってます。

なんか単なる屋台じゃないみたい お客さんが座ってビールも飲めるようにちゃんとテーブルも用意してるようです。

マー臨時の飲み屋ですね。

ということでまだ帰ってきてません。

2人の子どもは夕飯を食べてしばらくテレビを見てましたが8時前にはスヤスヤと寝てしまいました。

ついでに私も一緒に8時に寝たもんだからこんな時間に目が覚めて やることないから日記でも更新しようかなって感じです。

同じ敷地に住んでる兄弟夫婦も臨時飲み屋に駆り出されてるんで ここには私と子供2人の3人だけです。

静かです 静かすぎて怖いです。

お祭りは土曜日まで続くそうなんで 今週はママは毎日夜が明けないと帰ってきません。

私も行って手伝ってもいいんだけど 酔っ払ったフィリピン人 結構しつこい 基本お酒飲めないんで勧められるのを断るのが面倒。

なんで私はお留守番。

子どもが起きたら お散歩でも行こうかな。

朝早くならそんなに暑くないですから。

昼間は32度ぐらいまで気温が上がって暑くて散歩なんてしてられません。

 この記事一昨年のきょう 書いたものです。アップロードできなかったんですね…😱😖🙏

お題 ココナッツビネガーの作り方

ホマレ姉さんからお題をいただきましたので チョッと調べてみました。

なんと世界のお酢ランキングで ココナッツ酢 が第一位に輝いてました。 パンパカパ~ン

米酢だけじゃない!世界で使われている調味料のビネガー10ランキング | ランキングシェア byGMO

さてと ココナッツ酢の作り方ですが まずココナッツの木に登る ここではそういうところから始めるそうです。

オーガニックココナッツ酢が一部では大変高値で売っれているようですが、我が部落の手作りオーガニックココナッツ酢は 1リットルで10ペソ(30円)。

数本の木にココナッツの実になる花が咲きます。

切れ込みを入れて少しずつココナッツの果汁を竹筒に貯めていきます。

How to Make Coconut Vinegar - Yummy Coconut

上のサイトではココナッツウォーターから作るって書いてありますが それとはちょっと違います。

日本でココナッツウォーターが売っているなら作り方が書いてありますから試してみてはいかがでしょう。

フィリピンでは 採れたての実を割って出てきたものをココナッツウォーターと言ってますが 日本で売っているブコジュースでも無添加のものだったらお酢ができるんじゃないでしょうか。

 現地ではこうやって飲んでますが。


This photo of Samal Island is courtesy of TripAdvisor

ココナッツウォーターが手に入ったら作るのは簡単です。

砂糖を加えて 乳酸菌を加えて あとは寝て待つだけ。

このまま発酵が進むとトバというお酒になります。

ようするにドブロクですね。

それを蒸留すると テキーラに匹敵する無色透明なランバノックという強いお酒になります。

我が部落ではココナッツは 生活のすべてに関係してきます。

飲む、食べる、お酢を作る、お酒を作る、オイルを作る、家屋の屋根を葺く。

捨てるところはありません。



学校行事に行ってきた。 グッバイブラテってなんだろ?

きのうの朝こどもと一緒に学校に行ってきました。

なんかのイベントで歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、スプーン、タオル持って学校へ来るように子どもが言われていたのでなんかよく分からないので子どもについて行きました。

子どもの説明はよく聞いても理解不能のことが多いですから。

 

 

学校へ着いたら校庭に子どもたちが並んでます。

幼稚園から小学校6年生まで全部で300人弱かな。

そこにお母さんの姿がチラホラ。

長い長い説明とPTA会長や校長の挨拶 来賓の地元自治体の副市長の挨拶 これもやたらと長い。

子供たちは挨拶聞いてもわからないし 暑いしで 日陰に避難してお話聞く態度ではありません。

誰も怒りもしませんしね。

 

 

生徒のみんなで手を洗いましょう バイキンがついた手で食事を食べるのはやめましょう。みたいなことを言ってました。

きっと歯磨きの講習会なんだろうなって思っていた私にもこのイベントがなんだか何となくわかってきました。

バイバイブラテ さようなら回虫 て言うことだったんですね。

 

 

みんなで手を洗って、おかゆを食べて、歯を磨いて。

最後に先生も一緒に校庭で全校生徒が回虫駆除薬を飲みます。

これを半日もかけてやるんですからね。 

帰る前に校長先生に挨拶に行ってお話していたら

今日の午後の授業は取り止めにしますって

みんな疲れたからだそうです。爆笑